スポンサードリンク

カスタムBLOGについて

Movable Type(MT)やデザインをカスタマイズ〜〜。躓いたところなど備忘録的に書いていきます★

カテゴリ別RSSの作り方

◆テンプレートの編集メニューから「新しいインデックス・テンプレートを作る」へ進む。
◆テンプレートの名前にCategory_(***) RSS1.0index、出力ファイル名に、(***).rdf等と記述。
<?xml version="1.0" encoding="<$MTPublishCharset$>" standalone="yes"?>
<?xml-stylesheet href="index.xsl" type="text/xsl" media="screen"?>
<?xml-stylesheet href="style.css" type="text/css" media="screen"?>
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/" xmlns:sy="http://purl.org/rss/1.0/modules/syndication/" xmlns:cc="http://web.resource.org/cc/" xmlns="http://purl.org/rss/1.0/">
<channel rdf:about="<$MTBlogURL$>">
<MTCategories>
<MTEntries category="(***)" lastn="1">
<title><$MTBlogName encode_xml="1"$>: <$MTCategoryLabel$></title>
<link><$MTCategoryArchiveLink$></link>
<description><$MTCategoryDescription encode_xml="1"$></description>
<dc:language>ja</dc:language><dc:creator></dc:creator>
<dc:date><$MTEntryDate format="%Y-%m-%dT%H:%M:%S" language="en"$><$MTBlogTimezone$></dc:date>
</MTEntries>
</MTCategories>
<items>
<rdf:Seq>
<MTEntries category="(***)" lastn="15">
<rdf:li rdf:resource="<$MTEntryPermalink encode_xml="1"$>" />
</MTEntries>
</rdf:Seq>
</items>
</channel>
<MTEntries category="(***)" lastn="15">
<item rdf:about="<$MTEntryPermalink encode_xml="1"$>">
<title><$MTEntryTitle encode_xml="1"$></title>
<link><$MTEntryPermalink encode_xml="1"$></link>
<description><$MTEntryExcerpt encode_xml="1"$></description>
<dc:subject><$MTEntryCategory encode_xml="1"$></dc:subject>
<dc:creator><$MTEntryAuthor encode_xml="1"$></dc:creator>
<dc:date><$MTEntryDate format="%Y-%m-%dT%H:%M:%S" language="en"$><$MTBlogTimezone$></dc:date>
</item>
</MTEntries>
</rdf:RDF>
これをカテゴリごとに作成。
あとは、CategoryArchiveの内で、
<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="RSS" href="
<$MTBlogURL$>
<$MTArchiveTitle$>.rdf" />
と書き換えておけばカテゴリ別RSS配信が完成。

07.10.26 | カテゴリ別RSSの作り方 | MTカスタマイズ | |

MT4でのカテゴリ表示法

MT4のテンプレートを依頼され、以前のMT3のをどうにか流用しようと
もくろんでいたんですが。。。。

カテゴリページで躓きました_| ̄|○ il||li


MT4ではカテゴリ・アーカイブではなく、「ブログ記事リスト」という
表示名になっており、その中にあるアーカイブ・マッピングが
曲者で。。


カテゴリページなのでなどのコンテナタグを削除してたら
再構築の際、月別アーカイブでエラー。

なにを!

と思い、を追加すると。。。


カテゴリページに全てのカテゴリが表示され( ;∀;)
ん〜〜。
考えても分からなかったのでMTマスターのあの人に聞きました。

答えは簡単。


↑これを利用するとのこと。

な〜んだ、簡単にできんじゃん!!!!
初めから聞いとけばよかった。。。orz

07.09.13 | MT4でのカテゴリ表示法 | MTカスタマイズ | |

基本タグ

<MTBlogs> … </MTBlogs>
システム内の全ブログを対象にするコンテナタグです。アクセス権のある全ブログ名をリスト表示する時などに利用します。

<$MTBlogID$>
ブログのID番号。作成したブログごとに自動的に割り振られる番号です。

<$MTBlogName$>
ブログの名前。設定画面で指定します。

<$MTBlogDescription$>
ブログの説明。設定画面で指定します。

<$MTBlogTimezone$>
ブログのタイムゾーン。UTC(協定世界時)からの時差で表示されます。設定画面で指定します。

<$MTBlogURL$>
ブログの絶対URL。設定画面で指定します。

<$MTBlogSitePath$>
ローカルサイトパス。設定画面で指定します。

<$MTBlogArchiveURL$>
アーカイブのURL。設定画面で指定します。

<$MTBlogHost$>
ブログの絶対URLのホスト名部分です。

<$MTBlogRelativeURL$>
ブログの相対URL。絶対URLからホスト名を除いたパスです。

<$MTVersion$>
Movable Typeのバージョン。

<$MTPublishCharset$>
Movable Typeで使用する文字のエンコードの種類。

<$MTCGIPath$>
Movable TypeがインストールされているCGIディレクトリのパス。

<$MTStaticWebPath$>
Movable Typeの管理画面用の画像ファイルやCSS等が保存されているディレクトリのパス。

<$MTBlogEntryCount$>
ブログに登録したエントリー数。

<$MTBlogCommentCount$>
ブログに投稿されたコメント数。

07.10.26 | 基本タグ | MTタグ | |

カテゴリー関連タグ


カテゴリーに登録されたエントリーをリスト表示します。
<$MTCategoryID$>
カテゴリーのID番号。
<$MTCategoryLabel$>
カテゴリー名。
<$MTCategoryArchiveLink$>
カテゴリーアーカイブページへのリンク。
<$MTCategoryDescription$>
カテゴリーの説明。
<$MTCategoryCount$>
カテゴリーに属するエントリーの数。
<$MTCategoryTrackbackLink$>
カテゴリーのトラックバックURL。

07.10.26 | カテゴリー関連タグ | MTタグ | |

アーカイブ関連タグ


アーカイブのページをリスト表示します。
archive_type
リスト表示するアーカイブ種類を指定します。
Category:カテゴリーアーカイブ
Monthly:月別アーカイブ
Weekly:週別アーカイブ
Daily:日別アーカイブ
individual:個別アーカイブ
lastn
アーカイブの表示数を指定します。

1つ前のアーカイブを表示します。

1つ後のアーカイブを表示します。
<$MTArchiveLink$>
アーカイブページの絶対URL。
<$MTArchiveTitle$>
アーカイブのタイトル。
<$MTArchiveCategory$>
アーカイブのカテゴリータイトル。
<$MTArchiveCount$>
アーカイブに登録されたエントリー数。
<$MTArchiveDate$>
アーカイブの最初の日付。
<$MTArchiveDateEnd$>
アーカイブの最後の日付。

07.10.26 | アーカイブ関連タグ | MTタグ | |